初!ロードバイクのワイヤーを変える!!!

茜
うーーーーうーーうーーー
・・・・・・茜ちゃんどうしたの??
リン
リン

・・・・・実は変速がおかしくて・・・ガチャガチャいうの・・・
なるほど困ってるんだ、助けてあげよっか?
リン
リン
えー!ほんと!初ワイヤー交換、がんばります!!!
やぁ、タカです。こっからは俺が仕切ります、交換するの俺だし・・・
タカ
タカ
・・・キモ・・早くして!

はい。どうもタカです。実は茶番がすきなのです笑 今回は自身初となるシフターワイヤーとブレーキワイヤーを交換してみました!スマートトレーナーに予備チャリを搭載するにあたりワイヤーもろもろを交換することにしたのです。初のメンテナンスってなんかドキドキするよね。頑張っていこう!絶対トラブルがおきるけど・・・

タカ
タカ
用意するものはこれだ!
  • ワイヤーカッター(これがないとケーブルが切れません
  • ブレーキケーブル
  • シフトケーブル
  • ワイヤーキャップ(グルーガンで代用可
  • トルクレンチ(締め付ける力管理。かなり重要
  • プラスドライバー、又はアーレンキー(変速調整用

これで交換することができる、ワイヤーが外を通っている場合交換自体全然むずかしくない。ガイドケーブルがフレームの中を通ってるやつはやったことがないのでまた今度かきます。ちなみにワイヤーカッターは前回の件があるので純正を用意、服管理人のユージ君にかりました。ありがとう!このワイヤーカッター、めちゃめちゃ切れる。気持ちよすぎる。しかし出番は年1回もないのでもってる友達に借りるのが吉である笑

茜
このカッター半端なく切れるーー!どんどん切ろ!
リン
リン
駄目よ!絶対切りすぎないでよ!

どんどん切りたくなるけど出番は年一。個人ユーズとしては自転車工具の中でも使用頻度は最低の部類、買うなら先にネジを締める力を管理できるトルクドライバーを買おう。とりあえずまずは友人知人に貸してくれる人がいないか要確認である。使用したケーブルはこれ。デュラエースグレードである、たまにしか交換しないのでここはデュラエースで交換していただきたい。

 

タイコがでかいほうがブレーキ

タイコとは先端の留め具のことである。間違えないようにしよう。ブツは下のリンクからどうぞ。

シフトケーブル↓

ブレーキケーブル↓

ただ切る長さは絶対間違えないように、4000円をゴミすてるとかなりテンションが下がります、デュラエースチェーンを一回切り間違って廃棄したタカがいうので間違いないでしょう。切るタイミングとしては最後です、間違っても最初に切ったりしないでください。ガイドに通してから切ればいいです。ガイドケーブルも交換してもいいですが普通に通ればそのまま使っていいです。通ればね・・・。

ちなみに交換しようと思った理由はこれ。いきなり異音がしてリアディレイラーに通してあるワイヤーが外れてしまった!見た感じ折れた!と思ったのだが実際は抜けてるだけだったのだけどここ触った覚えもないしなぜ抜けたのか謎である・・・

焦ってフェイスブックの自転車コミュニティとショップにきいた所、「抜けてね?」といわれ、確認したら本当に抜けているだけだった。

確かに折れてるように見えるね・・・
ほんと、ぽっきり折れてるみたいね、なんでも焦らず確認しましょうね!
リン
リン

別にここを締めるだけでも実際解決したのだけどこの自転車は3年前にかって一回もオーバーホールもしていないので思い切って交換してしまおう!ということなのです。右のシフトケーブル(後の変速)は速攻交換できたのですが、左のシフトケーブル(前の変速)を抜いて新しいものに交換しようとした所トラブルが・・・・

・・・ケーブルが通らない!!!

なんでやねん!抜くときはすんなり出てきたのに新しいケーブルを通そうとすると最後の方で全く通らない・・・。ガツガツ当たっている音と感触、完全に詰まっている。一体何が詰まっているんだ。調べまくっていると答えがあった。数万回以上の引きにより毛羽だったワイヤーのカスがガイドケーブルの中で詰まるらしい、これだ!!!!

文字通りクソカスが!!!!排除してくれる!!!

 

ガスガスつついていると段々でてきた

もはやワイヤー?っていうレベルの物がでてきた、しかもこれを排除してもまだ通らない・・・ガスガスつつく、なぜならガイドケーブルは購入してないので手元にないので絶対どうにか再利用したい。

・・・一時間後

元凶がとれた。もはや写真もぼけている

茜
な・・・なんじゃこりゃー!!!!
こんなキモイのはサナダムシ並みね・・・
リン
リン
タカ
タカ
なんて例えなんだ・・・

この異物を排除して見事シフトケーブルを通すことができた、低グレードのケーブルを使う場合グリスアップも必要なので気をつけよう、シフトもブレーキも同じ要領で交換することが出来る、ブレーキはキャリパーについているワイヤーロックをアーレンキーで解除した後にブレーキを握ってワイヤーを押すと飛び出してくる、シフターと同じ様に新しいワイヤーを入れるだけである。こっちはゴミのたまりもなくすぐに挿入することができた!引き幅を自分の好みに設定して終了、結局シフターのごみ問題以外は特に難しいところはなかった。

茜
やったー!無事交換できた!別にズイフトでブレーキ使わないんだけど笑
コラコラ、そんなこと言わないの!笑 なんでも経験してレベルアップしていくのよ
リン
リン
タカ
タカ
そして最後はディレイラーの調整だー!

もし以前落車等で右に自転車を倒したことがあるならここは要チェックしよう。文章でかくとわかりにくいのですごくわかりやすい動画を紹介。

もしどうしてもよくわからない場合は思わぬところが過去の落車によって歪んでいたりする可能性がある。ショップにもっていこう!

最終的にはショップにもっていくのが最善である 完

メンテナンスカテゴリの最新記事