チネリをカスタマイズ、プーリー編

チネリをカスタマイズ、プーリー編

前回の漂白の記事はいつもの10倍もアクセスがあってびっくりしました!こんな沢山の人に読んでもらえてうれしいなーサイクリスト以外の方もよんでくれたのかな??ありがとうございます!

今日は九州めっちゃ寒かったですね!風速15メートルってなんやねん笑 もう冬ウェア片づけたし・・・とてもじゃないけど走りに行ける天候ではないのでロードをちょっとカスタムしました。今回はバリバリサイクリスト向けの記事、ロードバイクのハンドル、プーリー(後輪の変速機についてるちっこい2個のギア)交換編です!今日はプーリーを交換しました。交換の難易度はめっちゃ低いです、超簡単です。
プーリーはこれをクロスカントリーさんで購入、店長におすすめしてもらいました。

KCNCジョッキーホイール

これがプーリー、自転車に詳しくない人はそもそもどこだよこれ!!!

となること間違いなし。わからない人はどこのパーツなのかはちょっと↓の写真で分かります。これを外していきます、普通のアーレンキーで外れますがかなり硬いことが多いらしく気合いがいるときもあります。固着してなければすぐ外れます。あ。後輪は外しておいてくださいね!!!

外すと落ちてしまうことが多いので気を付けましょう、1個はずしたら、1個新しいのつけて順番に交換しましょう。2個同時に外そうとするとプーリーを固定するパーツも外れそうになってちょっとびびりました。

交換したあとの写真です、注意するポイントがあり、元からついてたボルトじゃないやつは長めなことが多く、下のプーリーのボルトが変速の時にホイールにスポークに接触しないことを絶対に確認してください。写真で下のボルトが飛びててることがわかるかと思います。
万が一接触する場合はやすりでけずる、または標準ボルトに戻すこと!

ちなみにプーリーはここです、下の写真の後輪の

この大きなギア(スプロケ)の下の奴

これがプーリー!!名前がプーさんみたいでかわいいですよね。かわいいパーツなんです。

初期のやぼったい板みたいなプーリーから大変身、特に2個あるプーリーのうち下のプーリーは変速時にバリバリうごいてアピール度が高いのでお勧めです、上はあんまり見えないので気分でしょう笑 肉抜きされたパーツはミニ四駆好きだった私にはたまりません笑 しかも変速もスムーズになった気がします、なんでだろ???今度聞きに行ってみます!簡単にポイントをまとめておきます

  • 交換難易度はかなり低め、固着してるときだけ注意
  • 後輪外したほうが楽、メンテスタンドがあるとかなり楽。
  • 下のプーリーは変速時にガシャガシャ動くのでアピール度高め
  • プーリーは順番に交換する。
  • 下のプーリーのボルトが変速時にスポークに接触しないことを絶対確認、接触する場合は削るかボルトを普通のにする

次回、ハンドル交換編に続きます!!

メンテナンスカテゴリの最新記事